Market♥
昨日はお休みをもらって、
Salt Spring Islandという島に行ってきましたー
ここは、いろんな分野のアーティストが集まる島として
それから、夏の土曜日は地元のひとが手作りのものを持ち寄って
開かれるマーケットで有名なところ
期待してた以上にステキなもの、オイシイものがいっぱいあって
とってもたのしかったー
<わたしのお買い上げリスト>
きいろメイン+ピンクとオレンジのかわいいブーケ、これで$6
シルバーのリング
作った本人がお店を出していたので、
その場でサイズ調整をしてもらいました
ちなみに、日本とカナダでは、リングのサイズが違います
日本でいう9~10号カナダでは5号くらい。
<わたしのお買い上げ・たべものリスト>
クリームがほんとにすっごくおいしくて、
これを毎日食べられたら、毎日しあわせにすごせそう
わたしが今まで出会ったタルトの中でNo.1に輝いた
ブルーベリータルトです
フレンチタルトのお店を発見して、即お買い上げ
だって、すっごいおいしそうだし、まだ10時前なのに
あと2つしかなかったんだもん!
なつかしのカヌレも売ってて
あとでたべよーって思ってたんだけど、
マーケットを半周してもどってみたら
カヌレを含めてほとんど売り切れてて、
7、8このタルトが残ってるだけ…
ということで、その中から、もういっこ
アーモンドとアプリコットのタルト
さっくりアーモンドとあまずっぱいアプリコットと…
ごちそうさまでしたー
ひとつ$4.25で安くはないけど
それでも絶対食べる価値のあるタルトたちでした
ちなみにお昼前には全部売り切れて、
次に通りがかったときにはもう撤収してました
”IBREAD”
高校のときの友達なら、わたしのパン好き、きっと覚えてるよね(笑)
これは、島でも人気のパン屋さんのブース。
「ドライトマトのパン」「ペッパーとペッパーコーンのパン」とか
朝焼いたばかりの、いろんな種類のパンが並んでて、
見てるだけでもなんだか楽しい
でも、見てるだけだとどんどん売れてなくなってっちゃうので
「チョコとピーカンナッツのパン」をゲットしました
ラスト3つだったうちのひとつ
おっきなチョコが入ってて、とってもいいかおり
パン屋さんのとなりは…これまたおいしそうなお店
そんな焼き菓子のお店でゲットしたのは…
ピスタチオとクランベリーのショートブレッド&マドレーヌ
カナダでマドレーヌに出会ったのは、たぶんこれがはじめて
作ってるひとの顔がみれるのって、やっぱいいなぁ
たとえば、やさしい感じのおじいちゃんがつくってるから
きっとおいしいショートブレッドができるんだろうなぁ、とか。
思い込みかもしれないけど、マーケットってたのしい
カナダに来てから、”やっぱりスイーツやお買いものは
全然レベルがちがうなぁ、東京のほうがお店もいっぱいあるし
その分レベルも高いなぁ”って思ってたけど、
Salt Springはステキなお店、おいしいお店がいっぱいあって
ちいさな島だけど、とってもミリョク的なところでした
実は母が今度こっちにあそびに来るかもしれなくて、
もしそれが実現したら、ここに連れてかなきゃっ
最近のコメント